今後の予定です。
詳しくは『続きを読む』から・・
①10/28(火)二日市東小スクールについて
→運動発表会により、グラウンドが使用不可となります。10/
②10/30(木)SPCについて
→10/30(木)にU6イベントが行われる関係により、
③10/31(金)原田小スクールについて
→運動会準備・開催されるため、
◎10/28(火)
■SPC(シュロアモール)
対象:SPC対象の選手
時間:16:30~18:00
■原田小学校(体育館)
対象:1・2・3年生
時間:17:00〜18:30
※体育館用のシューズをご持参下さい。
■原田小学校(グラウンド)
対象:4・5・6年生
時間:17:00〜18:30
■シュロアモール(スペトレ)
対象:5・6年生
時間:19:00〜20:30
◎10/29(水)
■筑紫東小学校(グラウンド)
対象:1・2・3・4・5・6年生
時間:17:00~18:30
■シュロアモール(スペトレ)
対象:4年生
時間:19:00〜20:30
◎10/30(木)
■二日市東小学校(グラウンド)
対象:1・2・3・4・5・6年生
時間:17:00~18:30
→スペトレ行きのバスはニ日市東小学校を18:
■シュロアモール(スペトレ)
対象:5・6年生
時間:19:00〜20:30
◎10/31(金)
■シュロアモール
対象:1・2・3・4・5・6年生
時間:17:00〜18:30
■筑紫小学校(グラウンド)
対象:1・2・3・4・5・6年生
時間:17:00〜18:30
■シュロアモール(スペトレ)
対象:5・6年生
時間:19:00〜20:30
◎11/1(土)~11/3(月・祝)
■U12秋季合宿
期日:11/1(土)~11/3(月・祝)
会場:佐賀富士山村広場人工芝グラウンド
宿泊先:SAGA FURUYU CAMP(佐賀古湯キャンプ)
対象:小学6年生(U12)
※Google フォームにて申し込まれた方が対象となります
※体調不良等による、参加キャンセルの返金につきましては、
【1日目】
9:00~ シュロアモールバス出発
10:00~ レクリエーション(富士山村広場人工芝グラウンド)
12:00~ 昼食
13:00~ トレーニング
17:00~ チェックイン
18:00~ 入浴
19:00~ 夕食
20:30~ ミーティング
22:00~ 就寝
【2日目】
7:00~ 朝食
8:30~ 移動
9:00~16:00 交流戦 vs AMEIXA、惣利春日南
17:00~ 移動
18:00~ 入浴
19:00~ 夕食
20:00~ 自由時間
22:00~ 就寝
【3日目】
7:00~ 朝食
8:00~ チェックアウト
9:00~13:00 紅白戦(U12~U15)
13:00~ 移動
15:30 シュロアモールバス解散予定
持ち物
■クラブ指定の TRM 用ユニフォーム(赤ユニフォーム・黒ズボン・黒ストッキング)→
■個人用ビブス
■サッカー道具一式(スパイク・すね当て・サッカーボール)
■水筒(飲料水を入れて持って来てください。)
→足りなくなった際や 2 日目以降はチームで飲料水を準備していますので、
■保険証のコピー
→体調不良や怪我をした際、病院にかかる際に使用します。
■洗濯ネット(名前を記入すること)
→使用したユニフォーム等を洗濯する際に使用します。
■ハンガー
→洗濯したユニフォーム等を干すのに使用します。
■タオル
→入浴の際や試合間の汗拭きなどに使用しますので、
■着替え・パジャマ
■酔い止めやエチケット袋
→バスで移動しますので、
■歯磨きセット
■シャンプー・リンス・洗顔料・ボディソープ
■財布
→金額は各ご家庭にお任せします。
ゲーム機などサッカーの遠征に必要ないものはご遠慮下さい。
もしお時間が可能であれば、お子様と一緒に必要な物を考え、
※1 日目の昼食はクラブでお弁当を用意します。1 日目の朝食のみ済ませてから、お集まりください。
※サッカー用のバッグと宿泊用のバッグ、2 つに分けて持って来て下さい。
→サッカーの試合で必要な物(サッカー道具一式・個人用ビブス・
会場には、サッカー用のバッグのみを持って行きます。
今後の予定は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。










